アニマルコミュニケーション
Category日々
愛すべきわんこ と その飼い主 の トータルケアアドバイザー
Heart beat
こんばんは、

Heart beatです。
今日いや正確には、昨日と一昨日
アニマルコミュニケーションの講座を受講してきました。
アニマルコミュニケターninaさんの講座でオーラムが主催でした。
*アニマルコミュニケーション=AC
動物とテレパシーでお話する。
元来人間が持っている能力で誰にでも動物と話す能力はあるが、眠っている。
私も、チームと話がしたいと、単純かつ明快な発想から始めたAC
奥が深いです。
わが夫には、怪しいといわれ、(この感覚が正しいと思う時もあるが)
1に練習
2に練習
3・4が無くて
5に練習
だそうです。
最近
ようやくお話できてるかなぁ~と思えるような気になってきたと思える(すごいあやふや・・・)
そんな感じのAC
でも
私は、大好きです。
だって動物と話せるって素敵なことだと思いませんか
ドッグマッサージセッションで
「お客さん、どこ?こってます??」
「右足の付け根!」
とか
Heart beat
こんばんは、

Heart beatです。
今日いや正確には、昨日と一昨日
アニマルコミュニケーションの講座を受講してきました。
アニマルコミュニケターninaさんの講座でオーラムが主催でした。
*アニマルコミュニケーション=AC
動物とテレパシーでお話する。
元来人間が持っている能力で誰にでも動物と話す能力はあるが、眠っている。
私も、チームと話がしたいと、単純かつ明快な発想から始めたAC
奥が深いです。

わが夫には、怪しいといわれ、(この感覚が正しいと思う時もあるが)
1に練習
2に練習
3・4が無くて
5に練習
だそうです。
最近
ようやくお話できてるかなぁ~と思えるような気になってきたと思える(すごいあやふや・・・)
そんな感じのAC
でも
私は、大好きです。
だって動物と話せるって素敵なことだと思いませんか

ドッグマッサージセッションで
「お客さん、どこ?こってます??」
「右足の付け根!」
とか
スポンサーサイト