fc2ブログ

人それぞれな犬生活

Category日々
0
愛すべきわんこ と その飼い主 の トータルケアアドバイザー
Heart beat

こんにちは、
肉球
Heart beatです。

近隣の犬飼いの方とお話する機会があり、

そのとき「人それぞれな犬生活
こう思いました。

普段楽しく犬と生活していればいいと思っているちわくり。
実は、「もっと!楽しく」と思っていたと気づきました。

「もっと!楽しく」はどうすればもっと楽しくなるかと考えます

人に自分の考えを押し付けるのもどうかと思うし、気がついたことを言わないのもどうかと思うし

自分をしっかりもってボチボチゆるゆる自分の犬生活を充実させていくことことが、周りに対するメッセージ
言葉も大切だが言葉にならないメッセージも実は大切。

私自身、他の飼い主さんの意見に耳をかたむけ行動を見て、そこからチョイス発展していけば
引き出しがいっぱいでき適そうな予感。

1匹散歩に行った、EF部員が普段歩くことも嫌いなのに優雅に走ってくれた。声掛けして「あるけるじゃん~」「走ってみようか~!」と
その言葉をしっかり受け止めて優雅に走ってくれたEF部員

いつもよりもっと!楽しいお散歩でした。

走ると疲れるのでしょう。その後背中を中心のマッサージで爆睡
スポンサーサイト



0 Comments